算数でつまづきやすい分野といえば・・・苦手を楽しく攻略‼️分数職人
こんにちは。「おうちモンテで療育.com」のりっきー(@KodomoOtona58)です。 小学生が算数でつまずきやすい単元の一つ「分数」 我が家の発達っ子小6長男も、分数そのものにはモンテッソーリの教具などで触れていま…
モンテッソーリ×発達支援の視点で、知育療育情報発信中!
こんにちは。「おうちモンテで療育.com」のりっきー(@KodomoOtona58)です。 小学生が算数でつまずきやすい単元の一つ「分数」 我が家の発達っ子小6長男も、分数そのものにはモンテッソーリの教具などで触れていま…
こんにちは。「おうちモンテで療育.com」のりっきー(@KodomoOtona58)です。 子どもたちが成長期に入り、食べる量が本格的に多くなってきました。 元々(おそらく私の遺伝でw)よく食べる子たちなので、実は数年前…
こんにちは。「おうちモンテで療育.com」のりっきー(@KodomoOtona58)です。 最近我が家で流行っているカードゲームその名も「コーンジラ」遊んだことある人、いるかな? 《Cone Zilla》 色とり…
こんにちは。「おうちモンテで療育.com」のりっきー(@KodomoOtona58)です。 りっきー家では、子どもたちが写真を撮りたがった時私のiPhoneを渡したりしていたものの・・・ そんな時に、前から気になっていた…
こんにちは。「おうちモンテで療育.com」のりっきー(@KodomoOtona58)です。 「毎日どうする?どう過ごす?」保育園・学童組も、おうち組も悩むよねぇ💦ネタ尽きるし😅 というわけで、先日から我が家のおすすめ図鑑…
こんにちは。「おうちモンテで療育.com」のりっきー(@KodomoOtona58)です。 モンテッソーリ教師 同期のえり先生が仲間の先生たちと立ち上げたサービス、 モンテッソーリ教育式のオンライン英語『Atlas …
こんにちは。「おうちモンテで療育.com」のりっきー(@KodomoOtona58)です。 長男が産まれて11年。 これまでたくさんの玩具を購入してきましたが、 その中でも私が と思ったものを紹介します✨ 《 知…
こんにちは。「おうちモンテで療育.com」のりっきー(@KodomoOtona58)です。 コロナウイルスの影響でとうとう全国の小中高校・特別支援学校等が一斉休校になりましたね… 我が家の長男の小学校ももちろん休校、そし…
こんにちは。『おうちモンテで療育.com』の管理人りっきー(@KodomoOtona58)です。 お子さんが発達障害と診断された 診断はついてないけど発達が遅れているように感じる お子さんの発達でお悩みのお母さん・お父さ…